おいしい水は私たちの永遠の願いです!浄水器のアクアメディカルは研究開発製造を行う広島のメーカーです。約20年間水に携
 わる当社のコアは企画開発力、創造と革新。PB、OEM供給致します。大手に断られた案件もあきらめる前に当社に御相談下さい。
  ■■フリーダイヤル:0120-295-107■■
 広島県広島市西区小河内町1-6-8 TEL: 082-295-1102 FAX: 082-295-8972 E-mail: info@aqa.ne.jp
浄水器の研究開発製造メーカー|アクアメディカル サイトマップ  各種お問い合せはこちらから
フリーダイヤル:0120-295-107/営業時間:月〜金(祝祭日除く)8:45〜17:45 浄水器の研究開発製造メーカー|アクアメディカル   
OEM、PB、資料請求等
メールでのお問合せはこちら↓

資料請求はこちら
TOP  製品カタログ  製品開発(PB/OEM)  販売代理店募集  会社概要  学術文献・データ  サイトマップ  リンク

 アクアメディカル・中性水・弱酸性水とは


 ■ 水溶液の電気生成物
 □ 塩化ナトリウムの電気分解
塩化ナトリウムの電気分解

塩化ナトリウムの水溶液中では 2NaCl  2Na++2Cl−  となり
多量のNa+とCl−発生。
又ごくわずかだがH+が減少し H2O  H++OH− となり平均状態である。
このことからH+が減少する結果、平均は右に移動しOH−が増加する。
そのためCl−が減少しOH−が増加しNaOHの溶液になる。
又この水溶液では  PH11〜 2NaCl+H2O= NaClO+NaCl+H2
と電解酸化を起こしている。
またこの水溶液には、HClが最初から添加されていることから PH5.5〜7となっている。

▲上へ

結  論
したがって、この水溶液は、「歯科用アンチホルミン」次亜塩素酸ナトリウムに塩酸HClを水で薄めると生成が可能であることが分かる。水にHClを添加するとOHラジカルが簡単に上がりHClのPHは1であることからNaClOそのもののPH11を5.5〜7に落とすことにより安定している。しかし下記のようにかなりの毒性があるので注意が必要である。

毒  性
これを常用する洗濯婦に皮膚炎が見られ、また本品は、感受性を有するといわれる(Pauy,F.A;Industrial Hygiene andToxicology, 2nd Ed,1962)また、本品を含有するJavel液を摂取すると、咽頭及び食道に不快症例を起こし、体重抑制がみられた。
吉川ら:衛生試験所報告書98.62(1980)より引用
▲上へ

  Copyright(C) AQA All rights reserved.
  おいしい水は私たちの永遠の願いです!浄水器の研究開発製造メーカー 株式会社アクアメディカル
  ■■フリーダイヤル:0120-295-107■■  各種お問い合せはこちらから
 広島県広島市西区小河内町1-6-8 TEL: 082-295-1102 FAX: 082-295-8972 E-mail: info@aqa.ne.jp