おいしい水は私たちの永遠の願いです!浄水器のアクアメディカルは研究開発製造を行う広島のメーカーです。約20年間水に携
 わる当社のコアは企画開発力、創造と革新。PB、OEM供給致します。大手に断られた案件もあきらめる前に当社に御相談下さい。
  ■■フリーダイヤル:0120-295-107■■
 広島県広島市西区小河内町1-6-8 TEL: 082-295-1102 FAX: 082-295-8972 E-mail: info@aqa.ne.jp
浄水器の研究開発製造メーカー|アクアメディカル サイトマップ  各種お問い合せはこちらから
フリーダイヤル:0120-295-107/営業時間:月〜金(祝祭日除く)8:45〜17:45 浄水器の研究開発製造メーカー|アクアメディカル   
OEM、PB、資料請求等
メールでのお問合せはこちら↓

資料請求はこちら
TOP  製品カタログ  製品開発(PB/OEM)  販売代理店募集  会社概要  学術文献・データ  サイトマップ  リンク

 アクアメディカル・強酸性水とは


  ■ 強酸性水などの生成構造

強酸性水などの生成構造



主生成物 次亜塩素酸(HOCl)約30PPM
塩素ガス(Cl
2)約3PPM
塩素(HCl)約30PPM
水素イオン濃度(HCl)PH2.6
酸化還元電位(OH)1,100mv
原  料 食塩(NaCl)約0.7%
結  論 次亜塩素酸に塩酸を加えると、酸性次亜塩素酸水と同等の結果が得られることが確認されている。しかし、等張化により殺菌効果は1/8〜1/4に減弱した。
考  察 等張化により低毒性の消毒水が得られるが、同等に殺菌効果も減弱し、生体使用に際しては、注意が必要である。特に、高濃度の塩素ガスが発生しやすく、環境問題及び、皮膚、粘膜への毒性に注意する。
▲上へ

  Copyright(C) AQA All rights reserved.
  おいしい水は私たちの永遠の願いです!浄水器の研究開発製造メーカー 株式会社アクアメディカル
  ■■フリーダイヤル:0120-295-107■■  各種お問い合せはこちらから
 広島県広島市西区小河内町1-6-8 TEL: 082-295-1102 FAX: 082-295-8972 E-mail: info@aqa.ne.jp